橋梁・構造設計
橋梁・構造設計とはどのような仕事か
橋梁設計における橋梁計画とは
橋や高架も含めて道路の技術基準は国土交通省が定める道路橋示方書に沿って設計することが基本理念。特に橋梁は、コストがかさみがちである分、経済性を重視しつつも安全性やメンテナンス性を損なわないといった点が重要となります。
その上で、橋梁設計をするにあたっては、耐久性などを加味した共用期間を設定する橋梁計画を立てなければなりません。
橋梁設計業務の業務区分や設計照査のフローチャート
建設コンサルタントに対する橋梁設計業務は、「設計業務等共通仕様書」に定められた業務区分に沿って委託されます。区分は以下に紹介する5つの大項目に分類されています。
- 予備設計
- 詳細設計
- 施工計画
- 予備設計・詳細設計報告書の留意事項
- 橋種選定における打合せ事項
なお、橋梁設計業務は設計計画から施工計画までのプロセスで、随所に照査が入ります。参考までに、橋梁詳細設計照査のフローチャートを以下に紹介します。
- 設計計画
- 調査
- 設計条件の設定※照査
- 基本寸法の仮定
- 安定計算※照査
- 部材断面の計算※照査
- 基礎の設計※照査
- 付属物の設計※照査
- 図面作成※照査
- 材料計算※照査
- 施工計画
橋梁設計の主要項目とは
- 計画一般:橋梁の仕様を決めるにあたって、河川管理者や鉄道事業者など関係管理者と協議。架橋位置や橋長、基礎などについて決めていきます。
- 基礎工:直接基礎、ケーソン基礎、杭基礎、鋼管矢板基礎、地中連続壁基礎、深礎基礎の6形式があり、それぞれ区分して設計を行います。
- 下部工:橋台・橋脚は上部構造との結合条件で弾性支持、剛結、固定、可動の4分類となり、橋台・橋脚それぞれの形状・構造により分類されます。
- 上部工:上部構造は橋種のバリエーションが多数あり、多面的に比較検討して総合判断します。鋼橋やコンクリート橋が代表的なものです。
なお、耐震設計ももちろん重要で、設計地震動レベルと当該橋梁の重要度によって確保すべき耐震性能が決まります。
取材協力企業・フジヤマが行っている
橋梁・構造設計、橋梁点検とは
建設総合コンサルタントのフジヤマは以下に紹介する橋梁・構造設計や橋梁点検事業に対応しています。
フジヤマが対応する橋梁設計
橋梁設計では、架橋地点の要件にマッチするような橋梁形式を決めてから、詳細な設計プロセスに入ります。
フジヤマでは、3D計測など精緻な現地調査を行った上で、施工性やメンテナンスも含めたコストパフォーマンス、そして環境への影響まで、様々な要素を考慮に入れた上で、トータルで優位性のある橋梁形式を選定しています。
設計では上部工~基礎工~仮設工と詳細な設計を担当。可能なコスト削減、ムダを抑制する施工方法まで考慮した、事業者目線での提案ができるのも強みです。
フジヤマが対応する橋梁補強・補修設計
橋梁の補強・補修設計は、既存の構造物に対する詳細な調査からフジヤマが請け負っています。
日本では、大規模自然災害に伴う橋梁への被災も重要な社会課題。災害時に落橋が発生してしまうと、二次被害の拡大にもなりかねないため、スピーディーな対応が求められます。
劣化した箇所を効率的に補修して、長期的に安心して利用できるようなメンテナンスもあれば、耐震補強など最新の基準をクリアするための工法・設計を提案できるのも、長年の実績とノウハウを持つフジヤマのアドバンテージといえるでしょう。
フジヤマが対応する各種構造物耐震設計
平成7年の兵庫県南部地震による被害状況を踏まえて定められた既設構造物の耐震性能基準は、路線などによっては新設構造物との兼ね合いで耐震性能を強化しなければならなくなるケースがあります。既設構造物の耐震性能が最新の基準を満たしていないと判断されると、新設構造物と同じレベルの耐震性能にしなければならなくなるわけです。
橋梁おはじめとする公共構造物は基本、耐震性能を満足させることが必要です。フジヤマでは地形なども含めて周辺環境・構造物に把握から劣化状況のチェックなどトータルでの調査に対応。リーズナブルな補強工法の設計を提案します。
フジヤマが対応する橋梁点検
フジヤマの橋梁点検は、近接目視点検では点検車や高所作業車、船舶、足場、ロープアクセス技術などの機材と技術を活かして、長大橋梁や特殊形式橋梁にも対応可能です。
加えて、中性化試験や塩化物含有量試験、アルカリ骨材反応試験、板厚調査などによる現状診断にも対応しています。
フジヤマ 現場の技術者から
生活を直接的に支える公共インフラの設計は、非常に重要な分野です。技術的な観点はもちろんですが、維持管理のやりやすさ、利用のしやすさ、経済性等、様々な視点が求められますが、自分が携わった証が後世に残り、人々の安全を守り続けることから、とてもやりがいのある仕事と考えています。
- 関連記事
-
- 技術士資格が生きる!「地質調査」の仕事~フジヤマの現場は?
- 技術士資格が生きる!「環境調査」の仕事~フジヤマの現場は?
- 技術士資格が生きる!「農村計画・都市計画」の仕事~フジヤマの現場は?
- 技術士資格が生きる!「港湾計画・設計」の仕事~フジヤマの現場は?
- 技術士資格が生きる!「公園設計」の仕事~フジヤマの現場は?
- 技術士資格が生きる!「農業土木」の仕事~フジヤマの現場は?
- 技術士資格が生きる!「河川計画・設計計」の仕事~フジヤマの現場は?
- 技術士資格が生きる!「道路設計」の仕事~フジヤマの現場は?
- 「上下水道設計」の仕事~フジヤマの現場は?
- 技術士資格が生きる!「土木施設計画・設計」の仕事~フジヤマの現場は?
- 建設コンサルタント「フジヤマ」に転職した技術者にインタビュー
全国に拠点を拡大し続けている
建設総合コンサルタント
静岡県浜松市に本社を置く株式会社フジヤマは、コンサルタント分野をはじめ、国土基盤(測量・調査)、空間情報(地理情報)といった3つの部門で構成されている建設総合コンサルタントです。国や自治体における建設コンサルタントの幅広い事業領域をワンストップで提供。地元はもとより、全国に拠点を拡大、成長し続けている企業です。
株式会社フジヤマ 本社所在地 | 静岡県浜松市中区元城町216-19 |
---|---|
拠点 | 【支店】静岡、沼津、名古屋、豊橋、豊川、東京、福岡 【営業所】磐田、袋井、掛川、島田、藤枝、焼津、富士 横浜、相模原、多摩、埼玉、千葉、山梨、豊田、西尾、三重、岐阜、大阪、神戸、大分、宮崎 |
事業展開 | 都市計画、区画整理、補償調査、航空写真測量、地上測量、深浅測量、土木設計、造園設計、上下水道設計、建築設計、設計管理、地理情報システム、地質調査、環境アセスメント、他 |
連絡先 | 053-462-8800(総務部採用担当・田中) |